リバーシ ドキュメント

リバーシ ルール概要

1. ゲームの目的

8x8の盤上で、相手の石を自分の石で挟んでひっくり返し、最終的に自分の色の石が相手より多ければ勝利です。

2. プレイ人数

2人

3. ゲームの準備

4. プレイ手順

  1. 自分の色の石を、相手の石を挟める場所に置きます。
  2. 挟んだ相手の石をすべて自分の色にひっくり返します。
  3. 置ける場所がない場合は、パスとなり相手の手番になります。
  4. 盤がすべて埋まるか、両者とも置ける場所がなくなったらゲーム終了です。

5. ゲームの勝敗


リバーシ システム動作仕様

1. ゲームの状態管理

システムは、以下の情報を常に記憶します。

2. ゲームの初期化

ゲーム開始時、システムは以下の状態になります。

3. プレイヤーの操作と状態遷移

プレイヤーが盤面のいずれかのマスを選択すると、システムは以下の処理を行います。

  1. 選択されたマスが、現在の手番のプレイヤーが石を置ける有効なマスであることを確認します。
  2. 条件を満たす場合、そのマスに現在の手番のプレイヤーの石を配置します。
  3. ルールに従い、挟まれた相手の石をすべて自分の色の石にひっくり返します。
  4. 盤面の状態を評価し、黒と白のスコアを更新します。
  5. 手番を相手プレイヤーに交代します。
  6. 交代後、新しい手番のプレイヤーが石を置ける有効なマスがあるか計算します。

4. ゲームの進行ルール

5. ヒント機能の操作

プレイヤーが「おしえて!」ボタンを押すたびに、ヒントの表示レベルが以下の順で切り替わります。

6. 不正な操作への対応

7. ゲームの再初期化

プレイヤーが「はじめからやりなおす」ボタンを押した場合、システムはゲームの状態を「2. ゲームの初期化」で定義された状態にリセットします。ヒントの表示レベルも「ヒントなし」にリセットされます。


リバーシ システム表示仕様

1. 基本的な画面構成

ゲーム画面には、以下の要素が表示されます。

2. ゲーム状態の視覚的表現

3. プレイヤー操作へのフィードバック

4. ヒントの表示と操作

「おしえて!」ボタンで選択されたヒントレベルに応じて、盤面の表示と操作が変化します。

5. ゲームイベントの通知

Back to Game